【レポート】石舞台inつむぐ~古墳と仏像と心強さと・”墳”タスティックなライブタイムをあなたに~(2011/09/07)

石舞台ライブ

2011年9月7日に催されたまりこふん&宮澤やすみ両氏のユニット「石舞台」のライブの模様をお届けします。
スタートは20時予定。楽しみにしている人が多いのか、早々に持ち込みの食べ物や飲物を手に集まっています。

石舞台のお二方。
石舞台のお二方。

続きを読む

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア
Pocket

【レポート】鰻トーク&イート!

レポートが遅くなりましたが、ウナギの謎と味覚に迫る「鰻トーク&イート!」、熱気と食い気に満ちた参加者で会場がいっぱいになりました(7月31日開催)。まずは第1部のトークから。動物園ライター・森由民さんの登壇です。題して「ウナギなんて食うもんじゃない?!」

 

広い世界には「ウナギなんて食べるものじゃない」とタブー視する文化がありますが、日本にも、「ウナギは虚空蔵菩薩の使い」として食を禁じる地域もあります。
これらは、水害・旱魃の重なる新田地域に多く見られ、「人の力を超える水への畏怖」が、「ウナギ」を「神」や「神の使い」として見る文化を生み出し、やがて中世になって、虚空蔵信仰と結びついたのではないかという説です。

さらに、海外のミクロ​ネシアの説話を紹介。
ここでは、ウナギは人間にとって敵であったり悲恋の対象であったりするそうです。人間の女性とウナギが恋をし、最後、人間によって殺されたウナギの頭部がヤシの実となり、そこからヤシの木が生えてきたという話など、様々なバリエーションを持ってオセアニア全域に伝承されています。

ウナギのあるところ、神話あり。人間にとって身近な存在でありながら、どこかナゾめているところがこういう神話を生み出したのかな、とも思います。

続きを読む

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア
Pocket

坂原弘康『大仏をめぐろう』 出版一周年記念パーティー

大仏をめぐろう

※定員となりましたので、申し込みを締め切らせていただきます。
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました!

大仏のことをもっと知りた〜い!!
仏像のことももっと知りた〜い!!
あっ、こんなところに本がある♪

最近は、お寺巡りや仏像拝観を趣味としている方も多いですね。
大仏や仏像のことを、もっと身近に感じてみませんか?
大仏専門家・神社仏閣専門家の坂原弘康さんをお招きして、ご自身の著書『大仏をめぐろう』出版一周年記念パーティを開催します。
仏像好きも、これから好きになりそうな方も、どうぞ遊びにきてくださいませ♪
みんなでワイワイおしゃべりして楽しみましょう。

※パーティの合間に坂原さんによる「大仏スライドショー」も開催します!
(「あなたもこれで大仏がわかる!“大仏入門”」&「日本全国“ご当地大仏”巡礼」の豪華二本立て!)

イベントの概要

【日時】 2011年9月16日(金) 20時からスタート
【チャージ料】 カンパ制です。1口500円から
【会場】 東神田「つむぐ」 【地図】
【定員】 10名(定員となりましたので、申し込みを締め切らせていただきます。たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました!)
【お問い合わせ先】 問い合わせ先:renraku@tumug.jp (担当・大久保まで連絡ください)
【お願い】 ホームパーティー形式です。
食べ物or飲み物をなにかひとつお持ちください!
皆で持ち寄ってワイワイやりましょう!
(手ぶらの方はカンパ4口以上お願いします)
坂原弘康(twitter @sakahara神社仏閣ライター・坂原弘康 公式ブログ「坂原流」
ライター。イベントプロデューサー。大仏専門家、神社仏閣専門家としてテレビラジオ新聞雑誌にて活躍中。トークイベントのプロデュースやカルチャーセンターの講師も務める。著書に三十年以上にわたる独自の大仏研究をまとめた日本初の本格的大仏ガイド『大仏をめぐろう』など。
Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
LinkedIn にシェア
Pocket